wiki編集者からのお知らせ
(6コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
内容としては記事の更新内容の連絡やwiki情報更新に当たっての問題及び現状連絡等を考えております。
コメント(6)
コメント
-
2017年 2月 28日
更新内容:新イベント及び新ルーレット情報追加
新イベント「目指せ経済成長!スモッグの空にも日はまた昇る」イベントページ作成
新規ルーレット「昭和ノスタルジーシリーズ」の情報をルーレットページに追記
また、新登場した施設の個別ページを追加しました。
レベルアップに必要な資材や時間、各レベル毎の性能のスクリーンショット等いただけましたら追記してまいります。宜しくお願い致します。0 -
2017年 2月 25日
更新内容:イベントページ更新並びに出現中ルーレット「ナイトスノーフェスティバル」出現施設の個別ページ製作
ひとまず各施設毎の個別ページと、シミュレーション及び投票所を設置
また、1,500億住人突破イベントのイベントページを更新しました。
レベルアップに必要な資材や時間、各レベル毎の性能のスクリーンショット等いただけましたら追記してまいります。宜しくお願い致します。0 -
2017年 2月 23日
更新内容:出現中ルーレット「きらめきの摩天楼シリーズ」出現施設の個別ページ製作
一通りの施設の個別ページを製作いたしました。
レベルアップに必要な資材や時間、各レベル毎の性能のスクリーンショット等いただけましたら追記してまいります。宜しくお願い致します。0 -
2017年 2月 18日
更新内容:設置可能箇所を示すアイコンについて2
ですので、SP等の情報を記載する欄に「設置可能MAP」という欄を設け、こちらに便宜的に記載していくように致します。記載揺れを少しでも減らすために暫定ではありますが各種アイコンを以下のように記載してまいります。
陸、川、砂、海、モール、マッチ、夜海、夜陸、氷、(神社)
随時次善の策を模索しては行きますがご理解のほど宜しくお願い致します。0 -
2017年 2月 18日
更新内容:設置可能箇所を示すアイコンについて
当wikiでは各施設ごとにDBに登録可能な各種情報を入力するだけでページが完成します。
その際に、従前では陸、川など数の少なかった「設置可能MAP」を示すアイコンから設置可能な場所をwiki上でチェックできるようになっておりました。しかし昨今のアップデート状況を鑑み、現状の1アイコン1列という事は難しくなっています。0 -
本ページを利用してユーザー皆様にゲームのアップデートに伴うwikiの編集に関するお知らせをしてまいります。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない